|   
				
 |  似顔絵制作の流れ @お写真をメールにてお送りいただく                     
                    (メールがムリでしたら郵送も可)
 A代金ご入金確認後、ラフデザイン案の作成
 (似顔絵の下描き、おおまかな構図、デザイン等描いたもの)
 ラフデザイン案でご納得いくまで修正させていただきます
 Bカラー版(完成版)の作成
 色味や文字、それぞれの位置などの修正が可能です
 似顔絵自体の描き直し、ポーズ変え、人物の大きさ&位置は変更
 出来ません
 C完成
 D宅配便またはメールにて納品
 ------------------------------------------------------
 
  制作開始から納品まで @最短1週間〜ですが、スケジュールや内容により変わります。
 Aご依頼時期に関わらず、挙式時期の早いお客様から制作させて
 いただきますのでご了承ください☆
 Bブラウザやプリンターの関係で、見本版と完成版の色味が多少
 変わる場合がございます
 ------------------------------------------------------
 
  似顔絵資料用お写真について 似顔絵は参考にさせていただく写真が命ですので、
 次の点を必ずお守りいただき送付願います。
 @お写真は高解像度(横サイズ1000pixel以上)、逆光は避け、
 なるべく明るい所で撮影したもの
 A首から上が写っている写真で、ヘアスタイルが全部分かり
 目が一重か二重か分かるくらい
 Bピンボケしていない写真
 Cまっすぐ正面を向いた写真&ほんの少しだけ斜めを向いた写真
 D口を大きく開けた笑顔や目を伏せている写真は避けてください
 目が細くなったり、顎や頬の形が分かりづらくなります
 E衣装、アイテム等それぞれ全体が写っているるもの
 ※特に車やバイクなどは細かい所がよく分かる写真
 車体に背景の映り込みがないものをお願いいたします
 ●ウェルカムボードやお2人同時に描く場合
 @上記お写真に加え、お二人一緒の全身(足先まで写っているもの)
 Aツーショット(背の高さやお顔の大きさ、肌の色の違いの参考用に)
 |